忍者ブログ

おいしいもの

閲覧ありがとうございます! ジャンルに関係なく、いろいろな記事を綴っていこうと思います。※2012/1/3開設

2024.05.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.01.21
今日は曇りのち雨らしいですが、
今はかろうじて晴れています。
折角の休日なので晴れがずっと続くといいのですが・・・

今回は、
「かまぼこ」
についてのまとめです。
お正月も終わり、かまぼこを食べる機会も少なくなってきたと思われる今日この頃。
しかし、私は北陸人なのでかまぼこは普段から結構食べる方なんです。
そんなかまぼこ、ですが
かまぼこにはいろいろ種類があるようです。

●蒸しかまぼこ
 例:蒸し板かまぼこ
●焼かまぼこ
 例:笹かまぼこ、焼き板かまぼこ
●ちくわ
 例:焼きちくわ、野焼き
●風味かまぼこ
 例:かにかまぼこ
●ゆでかまぼこ
 例:はんぺん、なると
●揚げかまぼこ
 例:さつまあげ、ごぼ天
●特殊包装かまぼこ
 例:魚肉ソーセージ

ちくわ

さらに、地域、地方によっても変わったかまぼこがあるみたいです。

・東北地方・・・笹かま、揚げかま、いぼちくわ
・関東地方・・・はんぺん、小田原かまぼこ、つみれ、伊達(だて)巻き
・北陸地方・・・カニカマ、コブ巻き、鯛かまぼこ
・中部地方・・・豊橋ちくわ、なると巻き
・関西地方・・・はも板かまぼこ、厚焼きかまぼこ、しんじょう
・中国地方・・・あごちくわ、仙崎かまぼこ
・四国地方・・・じゃこ天、平天
・九州地方・・・さつま揚げ

(参考:グリコ栄養食品)

この前、上記の他にも、鳥取県の特産品(?)である「とうふちくわ」も見つけました。
とうふとちくわ・・・いい組み合わせですね
とても美味しそうなので今度スーパーなどで見つけたら買ってみようと思います。


* * * * *

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
2012.01.20
おはようございます。
今日は金曜日ですね!
明日は土日なので今日一日頑張れる気がします。



冬ですが・・・今回は少し冷える話をしようと思います。

みなさんは「アイスクリーム」、好きですか?

アイスクリーム

最近、有名なアイスクリームメーカーのハーゲンダッツが新しい味を発売されたそうで、その話題も気になるところですね。

アイスクリーム、特にカップタイプのものは一度溶けてしまったあともう一度冷やして固めようとすると
どうしても味が落ちてしまいますよね。

しかし、アイスクリームは本来、安定的に-18度以下できちんと冷凍保存されていれば、
微生物は増殖せず、品質劣化があまり起こらないので、保管状態がよければ長い期間、品質的に問題ないものなのです。

つまり、アイスクリームには賞味期限がありません!

ですが、冷凍庫での保存状態が悪く、冷凍庫内の温度変化がおきやすい状態の場合は、
アイスクリームの表面がいったん溶け、再凍結することにより氷の結晶が大きくなり、
シャリシャリしてアイス本来の滑らかさや風味を損ねる場合があります。

家庭用の冷凍庫は、開け閉めが多く温度変化がおきやすいので、買ってきたアイスクリームは、なるべく2~3ヶ月以内に食べた方がいいと言われています。
したがって・・・アイスクリームを出来るだけ長く良い状態で保存したいのであれば、
冷凍庫の開け閉めをあまり行わないようにするのが良さそうですね。
でも、最近は新しい冷蔵・冷凍庫が多種類売り出されているので、従来の家庭用冷蔵庫よりはるかに性能がよさそうです。
しかも、環境にも配慮した「省エネ」のものばかりですしね♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]

2012.01.17
少し驚いたことをご紹介します。
なんと、

お化け屋敷や肝試しの小道具に

「こんにゃく」
こんにゃく

が用いられることがあるそうです。
(知っている方はすみません。現在はどうか分かりませんが・・・)

私自身、殆どお化け屋敷には入らないのですが
皆さんの中に、こんにゃくのような、なんとも言えない感触を味わったことがある方はいませんか?
それは、こんにゃくによるものかもしれません。
こんにゃくを糸などでぶら下げ、通りかかる人の首や頭を狙ってぶつけるそうです・・・
ただし、学校祭などで素人がつくるお化け屋敷にはこんにゃくは”食品”ということで忌避されることが多いそうです。
代わりに濡れたふきんや保冷剤をも使うとか。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

2012.01.16
こんにちは。
今日は天気が良さそう・・・と思っていたのですが
お昼になっても外は暗いままで
その上、風もとても強く寒い日となりました。

***

最近、スーパーなどで
「菜の花」
を使った惣菜をよく見かけるようになりました。
菜の花のおひたしや胡麻和えなど・・・

まだ寒い日が続きますが、少しずつ春の陽気も出てきたのでしょうか。

さて、この菜の花は
活発、快活、快活な愛、競争、小さな幸せ、元気いっぱい
などの花言葉をもちます。

菜の花は
アブラナ科の1年草
原産地は東アジア、南ヨーロッパ
季節は3~5月
花の色は、黄、オレンジ
2月6日の誕生花
千葉県の県花
...etc.
と言われています。

久しぶりにお花のことを調べてみましたが、
お花のことを調べてみるのも新しい発見があって興味深いです。



ここからはお花のこととは別の話になりますが、
みなさんは
2月6日
を何の日かご存知でしょうか。
(私は調べてみるまで知りませんでした。)

-----------------

2月6日は

「海苔の日」
702年1月1日、新暦の2月6日に大宝律令が施行され、海苔が産地諸国の名産として年貢に指定された。
⇒全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、1967年に記念日として制定。

「抹茶の日」
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

その他・・・
「ブログの日」
「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ。
サイバーエージェントが制定。
とも言われてるそうです。


*ちなみに、本日1月16日は
「禁酒の日」
1920年、アメリカで禁酒法が実施された日。
だそうです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

2012.01.14
こんばんは。
早速ですが前回の記事に引き続き、
しょうゆの効果・効能についてまとめてみます。


しょうゆには様々な効果があり、主なものとして

・消臭効果・・・肉や魚の生臭みを消す
・加熱効果・・・しょうゆに熱を加えると食欲をそそる香ばしさが出る。
・対比効果・・・例えば、甘みを引き出したいとき、しょうゆを少し加えることで甘みを強調させることができる。
・静菌効果・・・しょうゆの適度な塩分とアルコール、有機酸によって菌類の増殖を抑制することができる。
・抑制効果・・・塩味をやわらげる働きがある。
・相乗効果・・・しょうゆに含まれるグルタミン酸が他のアミノ酸と出会ったときに、両方の旨みが強められる。

その他、胃がんを抑制する、などといった抗腫瘍性があることが分かっている。


+α

*しょうゆの豆知識
・しょうゆは0度では凍らない!
理由:しょうゆには塩分などの成分が多く含まれているので0度で凍らない。
・アイスにしょうゆをかけるとみたらし団子のような味がする!
(特に、バニラアイス。)
※最近では、アイス専用のアイスにかけるしょうゆといったものが販売されています。
私は試したことがないのですが・・・とても美味しいらしいので一度試してみたいものです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
拍手、応援ありがとうございます

拍手[0回]

  BackHOME : Next 


★☆ランキングに参加中です♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
マイクロアド
忍者AdMax
最新コメント
[03/13 kototomama]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
Twitter
Twitter ブログパーツ
カウンター
QLOOKアクセス解析
お知らせ
忍者サイトマスター
バーコード

おいしいもの wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]