忍者ブログ

おいしいもの

閲覧ありがとうございます! ジャンルに関係なく、いろいろな記事を綴っていこうと思います。※2012/1/3開設

2024.05.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.01.14
こんにちは。
今日はセンター試験の日ですね。
私も数年前に受けましたが、懐かしい思い出です。



さて、今回はよく家庭で使う代表的な調味料
「しょうゆ」

しょうゆ

についてまとめてみます。

まずは、しょうゆの分類について。
しょうゆを分類するには、いろいろな方法があります。
日本農林規格(JAS)では
「種類による分類」
「製法による分類」
「等級による分類」 と大きく3つに分けています。

今回は、一番馴染みのある、「種類による分類」について取り上げてみます。

しょうゆは、「こいくち」「うすくち」「たまり」「さいしこみ」「しろ」の5つの種類に分類されます。

●こいくちしょうゆ(濃口しょうゆ)
・日本のしょうゆ生産量の8割以上を占めるしょうゆ。
・食塩分は約16%
・調理用、卓上用のどちらにも幅広く使える万能調味料。

●うすくちしょうゆ(淡口しょうゆ)
・日本のしょうゆ生産量の1割程度を占める。
・食塩分は18~19%
 (製発酵・熟成が進んで色が濃くならないように高濃度の食塩を加えている。醸造過程の仕上げとして、甘酒や水あめを加える特徴もある、)
・炊きあわせやふくめ煮など、素材の色や風味を生かして仕上げる調理に使われる。

●たまりしょうゆ(溜しょうゆ)
・日本のしょうゆ生産量の2%弱ほど。
・食塩分は約16%
・原料はほとんど大豆だけ
・寿司や刺身などの卓上用、照り焼きなどの調理用や、佃煮、せんべいなどの加工用にも使われる。

●さいしこみしょうゆ(最仕込みしょうゆ)
・日本のしょうゆ生産量の約1%。
・食塩分は約16%
・しょうゆを2度醸造するような製法であることからこの名前がついた。
・色、味、香りともに濃厚で、別名「甘露しょうゆ」や「刺身しょうゆ」とも言われる。
・刺身、寿司、冷奴など、主に卓上用で用いられる。

●しろしょうゆ(白)
・日本のしょうゆ生産量の1%弱。
・食塩分は約18%
・糖分が12~16%で比較的高い。
・色の薄さと香りを生かした吸い物や、茶碗蒸しなどの料理、せんべい、漬物などにも使用される。
    

この5つの種類の中で一番日本で生産量の多いのは「こいくち」であることから、
私たちが”しょうゆ”と聞いて最初にイメージするものも、殆どが濃口しょうゆであると思います。
「うすくち」と「こいくち」。これは上で述べたように、うすくちはこいくちより塩分濃度が高く作られています。
見た目で薄い色をしているからと言ってたくさん料理に使いすぎないように注意しなければいけませんね。


また、しょうゆにもいろいろあって、大豆を原料としていないしょうゆも存在します。
例えば、私の今いる石川では、ぎょしょう(魚醤)(またはいしる、いしりなどとも呼ばれている)ものがあります。これは、イワシやイカなどの魚類を原料に発酵させ、しょうゆとして製造するものです。最近生活習慣病で気になる塩分も減塩醤油と同じくらいだということで、体にもよいとされています。

石川にお越しの際には、是非魚醤を手土産にいかがでしょうか

次回しょうゆについての記事を書くときにはしょうゆの効果・効能についてまとめてみたいと思います。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

PR
2012.01.14
おはようございます。
今朝は外を見ると、ほんのり、うっすらと雪が積もっていました。
今日は最高気温が4度、最低が0度との予想になっているので
昨日より冷え込みそうです。


*食べ合わせクイズ

「柿とカニ」

カニと柿

この食べ合わせは○、×どちらでしょうか。

答えと簡単な解説は下の「答え」をクリックしてください



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

2012.01.13
こんばんは。
昨日、今日とニュース記事を続けて書いていたので
ここで気分転換に食べ合わせクイズの記事を書こうと思います。

*食べ合わせクイズ

「レバーとみょうが」

みょうがレバー

この食べ合わせは○、×どちらでしょうか。

答えと簡単な解説は下の「答え」をクリックしてください



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

2012.01.12
おはようございます。
今日は・・・
起きて外を見ると・・・
一面、真っ白
夜中に降り積もったのかなぁ・・・
とにかく、今朝はマイナス2度!!だったそうで、ものすごく寒いです。



今回は、震災や・・・大雪(ではあまりならないと思いますが)もしも緊急事態に陥ったときのために
準備しておけばいい食料備蓄についてまとめてみます。

まず、一番重要なものは
「水」
一人当たり、1日に必要な水の量は約3リットルだといわれています。
その他、レトルト食品、お米、パスタ、缶詰、インスタント食品など、長期保存のできるものも必要です。
あとは、チョコレートや飴などのお菓子。
これらを3日間で家族全員が食べる分を想定して備蓄しておくとよいと言われています。
しかし、食品と言う物は全て賞味期限や消費期限があり、いずれは腐敗してしまいます。
そこで、
「ローリングストック法」
というものがあります。
これは、食料を一度に買い置きしておくのではなく、普段買うものを多めに買っておく方法で、上に挙げた商品を通常の買い物時に倍の量を購入することをいいます。そして普段の生活で消耗しながら、半分消費したらまた同じ量だけ買い足して一定量を保ちます。
この方法なら賞味期限を気にすることなく、食料を備蓄することができるんです

非常食


さて、これからは震災・・・あの大地震のような大きな被害は起こるのでしょうか・・・
今朝、ヤフーのトップニュースには
「東海地震 30年確率88%に上昇」
という記事がありましたが・・・。

平和な世の中でありたいものですね。

拍手[0回]

2012.01.11
おはようございます。
朝から雨が降っています。

今日の予報は「暴風雪」?!
ほんとかなぁ・・・

今回はそんな、寒い日に合うもの、「カレーライス」についてです。
*食べ合わせクイズ

「カレーとらっきょう」

カレーライス

この食べ合わせは○、×どちらでしょうか。

答えと簡単な解説は下の「答え」をクリックしてください



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

拍手[0回]

  BackHOME : Next 


★☆ランキングに参加中です♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
マイクロアド
忍者AdMax
最新コメント
[03/13 kototomama]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
Twitter
Twitter ブログパーツ
カウンター
QLOOKアクセス解析
お知らせ
忍者サイトマスター
バーコード

おいしいもの wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]