忍者ブログ

おいしいもの

閲覧ありがとうございます! ジャンルに関係なく、いろいろな記事を綴っていこうと思います。※2012/1/3開設

2024.05.09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.02.28
骨粗しょう症は、女性に多い病気です。
この病気は骨の材料となるカルシウムが不足することで起こります。

この病気を防ぐにはやはり、
「カルシウム」を摂ること

ですが、洋食が多い家庭にとっては、カルシウムは結構摂りにくい栄養素のひとつといえます。

そんなときに、手軽にカルシウムを食卓の中に摂りいれることのできるものとして、
スキムミルク
があります。

スキムミルクは牛乳から乳脂肪分と水分を取り除いて粉状にしたものです。

さっと溶けますし、料理の味を損なうことも少ないのでいろいろな料理に活用することができます。

現在では、スキムミルクに鉄やビタミンDを加えてさらに栄養価を高めてあるものもあるようです。

カルシウム不足だと感じられる方は是非、スキムミルクを試してみてはいかがでしょうか。

拍手[1回]

PR
2012.02.27
私たちが普段よく耳にする「カレーライス」

あまり耳にしない「ライスカレー」
には微妙な違いがあります。

○カレーライス
御飯とカレールーが別々になっているカレー

○ライスカレー
御飯とカレールーが同じ皿に盛られているカレー

しかし、最近ではカレーライスもライスカレーも同じ料理を意味する言葉になってしまっているようです。

ちなみに、日本のカレーの歴史はライスカレーからはじまったと言われています。

拍手[1回]

2012.02.27
卵は生の方が日持ちします。
その理由は、
新鮮な卵は呼吸しているから
です。

卵の殻には気孔という小さな穴がたくさんあり、そこで呼吸に必要な酸素を取り入れ、炭酸ガスを排出するガス交換を行っています。

加熱してしまうとガス交換が行われず、卵白に含まれるリゾチームという抗菌作用のある成分も失活してしまうので保存性が大きく低下します。

ですが、いくら生の卵でも時間が経つと卵は劣化しまうので消費期限を守って調理などに利用したいものですね。

拍手[1回]

2012.02.26
最近、美容液やクリームなどの成分にコエンザイムQ10と書かれたものが増えてきましたよね。
今回はコエンザイムQ10について簡単にまとめてみたいと思います。

コエンザイムは”補酵素”という意味で、コエンザイムQ10は別名ユビキノンとも呼ばれています。

■コエンザイムQ10の役割
コエンザイムQ10は細胞内に存在し、体内のエネルギー生産に重要な役割を果たしています。
また血液中にも存在し、細胞膜を酸化から保護する抗酸化作用や、白血球の作用を高める働きもあると言われています。

■コエンザイムQ10を多く含む食品
いわし、さば、かつお、まぐろ、牛肉、豚肉、ピーナッツ、乾燥大豆、ほうれん草、ブロッコリー
など

■コエンザイムQ10は加齢とともに減少
コエンザイムQ10は体内で作られていますが、20歳をピークに加齢によって減少すると言われています。
コエンザイムQ10を多く含んだ食品やサプリメントなど、何らかの形で補うことで、老化の進行を抑制できるのではないかと注目されています。

拍手[1回]

2012.02.26
エスプレッソとはイタリア語の「急行」という意味です。
蒸気圧をかけてすばやく抽出することからこの名前がついたそうです。

エスプレッソの1杯分は少量ですが、冷えてしまってもおいしいので、ゆっくり飲むのに適したコーヒーといえますよね。

本場のイタリアにはエスプレッソ専用の、厚手で底上げタイプのカップがあり、ややぬるめのエスプレッソを30CCほど入れて出すらしいです。
一方、日本では薄手のデミタスカップに熱いものを60CCくらい入れて出すことが多いみたいです。

最近では日本にも簡単なエスプレッソ用の機械が出回るようになりました。
わざわざお店へ行かなくても自宅で気軽に飲めるのはいいですよね。

拍手[1回]

  BackHOME : Next 


★☆ランキングに参加中です♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
マイクロアド
忍者AdMax
最新コメント
[03/13 kototomama]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
Twitter
Twitter ブログパーツ
カウンター
QLOOKアクセス解析
お知らせ
忍者サイトマスター
バーコード

おいしいもの wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]